滋賀県草津市の料理教室
クッキングスクール
Deliciosoとは
レッスンについて
メニュー
スケジュール
プロデュース
お問い合わせ
ホーム
Deliciosoとは
レッスンについて
メニュー
スケジュール
プロデュース
ブログ
お問い合わせ
Instagram
Blog
ブログ
〜Jul.2025 lesson menu〜
2025年6月21日7:07 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは ここ数日 6月とは思えない暑さが続いていますね くれぐれも熱中症に気を付けて お体を大切にお過ごしくださいね それでは7月のレッスンメニューのご紹介です 7月は 皆さま待望の「パエジャ」が登場! 夏のホームパーティーや 野外のバーベキューなど 楽しみ方は色々 ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております
〜Jun.2025 lesson menu〜
2025年5月20日6:15 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 早いもので もう6月レッスンのご案内です 今年も記録的な猛暑の予感、、、 夏本番に向けて パワフルで食欲をそそる 魅力的なラインナップへと展開していく予定です どうぞ皆さま 楽しみにしていて下さいね それでは レッスンメニューのご紹介です 〜Jun. lesson menu〜 ⚫︎
〜May 2025 lesson menu〜
2025年4月24日7:00 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 桜の季節が過ぎ去り 近ごろでは 初夏を感じる陽気になってきましたね 5月は 春ならではのレシピと 夏に向けてのレシピを 合わせてレッスンさせていただく予定です どうぞ皆さま楽しみにしていて下さいね 〜May lesson menu〜 ⚫︎ガパオライス バジル香る 大人気のタイ料
〜Apr.2025 lesson menu〜
2025年3月25日7:30 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 待ちに待った「春」の訪れ、、、 美しい「ソメイヨシノ」との再会を 心待ちにする毎日です さて、 本日は4月のレッスンメニューのご紹介です 春の旬野菜を含む3品は ボリューミーで バラエティーにとんだ 充実したラインナップになっております ぜひ皆さまのお越しを心よりお待ちしております
〜Spring special lesson〜
2025年3月8日8:00 PM [
お知らせ
]
「ハルのヒトサラ」 皆さまこんにちは 本日は Spring special lessonのご案内です 丁寧な仕事をした バリエーション豊かな料理の数々は まさに「春のごちそう」 お皿をいっぱい並べて テーブルコーディネートやフードフォトを 思い存分楽しんで頂けれ
〜Mar.2025 lesson menu〜
2025年2月25日6:15 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 厳しい寒さが続きますが いかがお過ごしでしょうか 3月は お野菜をふんだんに使った ビタミンたっぷりのレシピを お届けしたいと思います ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております 〜Mar. lesson menu〜 ⚫︎菜花と帆立のマスタードマリネ 春の訪れを感じる 菜
〜Feb.2025 lesson menu〜
2025年1月21日6:00 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 寒い日が続きますが いかがお過ごしですか 本日は2月レッスンのご案内です 焼き料理 揚げ料理 オーブン料理 バラエティにとんだ とびきりのラインナップを揃えました ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております 〜Feb. lesson menu〜 ⚫︎小カブと芽キャベツのロースト
〜Jan.2025 lesson menu〜
2024年12月24日6:00 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 早いもので 今年も残すところあと少し 皆さまの2024年はいかがでしたか? 2025年も 素敵なレシピや企画を考えておりますので ぜひ楽しみにしていて下さいね さて 新年初のレッスンは “brown brown”特集! 派手さはございませんが 一品一品「しっかり美味しい」レシピたちです ぜひ皆さまのお越し
〜Christmas lessons〜
2024年11月19日1:00 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 早いものでもう12月 クリスマス 大晦日 お正月 楽しいイベントが続きますね 大人になった今でも この季節の ワクワク ソワソワが大好きなワタシです さて 12月のレッスンは クリスマスらしい豪華なラインナップ! ぜひ皆さま楽しみにしていて下さいね 〜 Christmas lessons 〜
〜Nov.2024 lesson menu〜
2024年10月22日5:20 PM [
お知らせ
]
皆さまこんにちは 10月も後半に入り やっと「秋」の気配を 感じるようになってきました 今年も昨年同様 短い「秋」になりそうですが 「秋」の味覚 「秋」の景色 思い存分楽しみたいですね そして 11月のレッスンも キノコやカボチャなどを使った 「秋」ならではのラインナップになっております ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております
1
2
3
4
5
…
7
≫
CATEGORY
お知らせ
レシピ
ARCHIVE
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年7月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月